押し花作家の杉野宣雄(すぎののぶお)さんがTBSのプレバトに出演されます。
杉野宣雄さんは日本を代表する押し花アーティストですが、そんな凄い人が作品を見て見たいですよね。
ここでは、杉野宣雄さんの作品の値段や見れる場所、プロフィールについて調べて見ました。
また、杉野宣雄さんは押し花の講座も開催されているので、チャンスのある方は、ぜひ参加してみてくださいね^^
それでは、杉野宣雄さんの経歴や作品について見ていきましょう!
[adt]杉野宣雄のプロフィールは?
杉野宣雄(すぎののぶお)さんは、1966年生まれの年齢51歳。
福岡県大牟田市(おおむたし)の出身です。
今現在は、横浜市に住まれています。
実は、お父さまとお母さまも押し花作家なんだそうです。
両親ともに押し花作家とは珍しい家庭ですよね。
そんな家庭で育ったから、小さい頃から感性が磨かれていったのではないでしょうか。
仕事の肩書きは、ボタニックアーティストと言う名を語られています。
ボタニカルとは植物学的という意味になります。
植物を実物大に大きく描き、背景を書かない。そんな特徴がボタニカルアートにはあるそうです。
杉野宣雄さんはそのボタニカルアートの創作や研究などを行っています。
[adsense]杉野宣雄の作品の値段や見れる場所!
作品はどのくらいの値段がするのでしょうか?
杉野宣雄さんは作品集を出版されていて、1,852円〜2,593円の価格で販売されています。
→ 杉野宣雄の押し花アート
イタリア、カナダ、パリなどいろんな国の花を描かれているので、花好きな方には心安らぐ作品になっていると思います。
また、押し花にした野菜で作った動物などを作品にしたこちらの本は、小さなお子さんに喜ばれそうですよね^^
さらに杉野宣雄さんは、インターネット上で「プチ美術館」として自身の作品を少し無料公開されているので、これだけでもかなり楽しめると思いますよ。
→ プチ美術館
展覧会に関しての今後の日程に関しては発表されていませんが、5月6日(日)に横浜の八洲学園大学(やしまがくえんだいがく)で「初心者でも楽しめる押し花デザイン講座」が開催されます。
杉野宣雄さんの作品を見れたり、直接指導を受けられるので興味のある方は参加されて見てくださいね!
→ 杉野宣雄の押し花アートレッスン
ここまで、杉野宣雄さんのプロフィールと押し花アートの作品情報についてお伝えしました。