
2019年1月27日投開票、北九州市議会議員補欠選挙(福岡県)の立候補者の経歴・公約と結果速報をお伝えします。
開票結果は随時更新いたします。
北九州市議会議員補欠選挙(小倉北区選挙区)の立候補者は、うど浩一郎さん、さいとう法子さん、木村としのぶさん、もとやま晴子さんの4名です。
【速報】木村としのぶさんが当選です。
投票率は「31.15%」でした。
北九州市議会議員補欠選挙の結果速報
22時00分時点(開票率:17.02%)
・うど浩一郎 2,000票
・さいとう法子 2,000票
・木村としのぶ 2,000票
・もとやま晴子 2,000票
0時00分時点(開票率:91.46%)
・うど浩一郎 10,000票
・さいとう法子 7,200票
・木村としのぶ 18,200票
・もとやま晴子 7,600票
0時24分確定(開票率:100%)
・うど浩一郎 10,164票
・さいとう法子 7,261票
・木村としのぶ 18,465票
・もとやま晴子 7,738票
北九州市議会議員補欠選挙の候補者の経歴は?
立候補者は届出順に次の4名です。
1 うど浩一郎(うどこういちろう)
【共産党】
年齢:45歳
学歴:
・九州工業大学 卒業
職歴:
・食品会社
・パン工房
2 さいとう法子(さいとうのりこ)
【無所属】
年齢:44歳
職歴:
・不動産業
・税理士
3 木村としのぶ(きむらとしのぶ)
【自民党】
年齢:59歳
学歴:
・九州国際大学附属高校 卒業
・明治大学 政治経済学部 卒業
職歴:
・広告代理店
・市議会議員秘書
・北九州市議(3期)
4 もとやま晴子(もとやまはるこ)
【無所属】
年齢:47歳
職歴:
・会社役員
ここまで、北九州市議会議員補欠選挙についてお伝えしました。
ところで、当選後にはダルマに目を入れるのが恒例になっていますよね。
そのダルマは、こんなに大きいものも使われているようです!
→ 選挙用必勝だるま