[記事公開日]2018/02/04
[最終更新日]2018/02/05
岸和田市議会議員補欠選挙の結果速報2018!開票経過と当選者は?
2月4日投開票、岸和田市議会議員補欠選挙(大阪府)の開票速報と結果速報をお伝えします。
【速報】大阪維新の会の宇野真悟さんが当選です。
投票率は「33.61%」でした。
それでは開票経過です。
スポンサーリンク
岸和田市議会議員補欠選挙の結果速報
立候補者は届出順に次の3名です。
1 宇野真悟【大阪維新の会】
2 野口徹【無所属】
3 高比良正明【無所属】
22時00分時点(開票率:43.35%)
宇野 しんご |
大阪維新の会 |
12,000 |
野口 とおる |
無所属 |
6,000 |
たかひら 正明 |
無所属 |
4,000 |
22時30分時点(開票率:86.71%)
宇野 しんご |
大阪維新の会 |
12,000 | 26,000 |
野口 とおる |
無所属 |
6,000 | 11,000 |
たかひら 正明 |
無所属 |
4,000 | 7,000 |
22時49分確定(開票率:100%)
宇野 しんご |
大阪維新の会 |
12,000 | 26,000 | 26,639 |
野口 とおる |
無所属 |
6,000 | 11,000 | 11,778 |
たかひら 正明 |
無所属 |
4,000 | 7,000 | 8,163 |
スポンサーリンク
岸和田市議会議員補欠選挙の各候補者の公約
各立候補者のスローガン、公約は次の通りです。
宇野真悟
「古い体質を変革し新しい岸和田を創る!」
・行政の無駄を正し、教育、医療、福祉の充実へ
・将来の世代に負担を残さない健全な財政経営の実現
・大阪府と連携した災害の強いまちづくり
・誰もが訪れたいと思える魅力あるまちづくり
野口徹
・統治機構改革
・コンパクトシティーへ街を改革
・市内好循環型経済の構築
・起業しやすい環境整備
・岸和田ブランド品の販売促進
・観光都市岸和田へ観光産業を推進
・岸和田の価値をUPする都市政策の推進
高比良正明
・山間部でのコミュティーバス
・がん検診無償化
・高校卒業までの医療助成
・自転車ツーリズム観光整備
・第3子以降の保育料無償化
・ごみ袋実質無償化
スポンサーリンク