春キャベツの正しい切り方は?おすすめのレシピもご紹介!

キャベツの千切り
キャベツの千切り

柔らかくて食べやすい春キャベツは、普通のキャベツとはちょっと形が違って切りづらいですよね。

丸くてボールみたいでどうやって切ったらいいか分からない・・・

なんて方のために、今回は、春キャベツを美味しく食べるための切り方を紹介したいと思います。

[adt]

春キャベツを美味しくする切り方

春キャベツの良さは柔らかさと甘み。

この良さを生かして、さらに美味しくするには切り方も大切なのですが、葉物野菜は刃物を嫌うって聞いたことありませんか?

実は一番良いのは手でちぎることなんです。

 

ふんわりと優しい味わいになって、春キャベツの良さを堪能できますよ。

ですが、手でちぎるのはやってみると案外大変ですし、料理によっては合わないこともありますよね。

そんな時は、春キャベツを美味しくする2つのポイントを意識して包丁で切りましょう。

 

ポイント1. 葉脈に沿って切る

葉脈とはキャベツの葉にある白い筋のこと。

この葉脈を分断しないように葉脈と葉脈の間で切ると、火を通したときにあくやえぐみが出ないんです!

キャベツをとても美味しく食べることができます。

 

ポイント2. 繊維を断つように切る

キャベツも肉と同じで繊維を断つと柔らかくすることが可能です。

キャベツの繊維は芯を下にしたときに縦に入っています。

切るときは芯に対して直角に切ると繊維を断ち切り柔らかくなります。

 

この2つのポイントを意識すると、春キャベツの良さを活かせるので、お試しください^^

[adsense]

春キャベツの千切り方法

手でちぎったり、ザクザクと一口大に切るのは簡単にできますが、春キャベツの千切りはちょっと難しいですよね。

私も水分が多くて、柔らかい春キャベツの千切りは苦手です^^;

やはり固い冬キャベツのほうがうまく千切りできます。

 

特に千切りスライサーは、春キャベツでは柔らかすぎて使えませんでした。

でも、せっかくの春キャベツですから、千切りでも味わいたいですよね。

そういう場合は、一度春キャベツを氷水にさらして、シャキッとさせてから切ると切りやすくなります。

繊維に沿って切るとシャキシャキに、繊維を断ち来るように切ると柔らかい千切りになりますので、好みのほうで挑戦してみてください。

春キャベツの千切り手順

1.葉を一枚づつ剥がして、芯を切り取ります。

2.縦方向に半分に切り、何枚か重ねてくるっと巻きます。

3.上からしっかり押さえて、端から切ります。

葉をまくことで、簡単に切れるようになりますので試してみてください。

春キャベツおすすめレシピ

柔らかくて甘い春キャベツは、どんな調理方法でも美味しく食べることができますよね。

私はよくパスタ料理やサラダに使うんですが、和の味付けでも美味しくいただけますよ。

春キャベツのわさび醤油和え

1. 春キャベツを一口大に切り、湯通しする

2. ピーマン、にんじん、さつま揚げ適量を薄めにスライスして湯通しする

3. ボウルでしょう油、わさび、砂糖、ごま油を混ぜ合わせる

4. 1のキャベツと2の食材を3のボウルで合わせる

わさびがピリッとして、食が進みますので試してみてください

 

また、千切りキャベツはタンパク質と合わせると飽きずに食べることができます。

千切り春キャベツのマヨポンサラダ

1. 春キャベツを千切りする

2. とりのささ身を茹で、細かく裂いておく

3. ボウルにマヨネーズ、ポン酢、しょう油を混ぜ合わせておく

4. 1と2を3のボウルで合わせる

好みでコーン缶を入れると色どりもきれいになっていいですね。

ささみをツナ缶に変えてもおいしいですよ。

まとめ

1.  春キャベツは手でちぎるのが一番、包丁を使うときはポイントを忘れずに

2. 千切りは水にさらして、葉をくるっと巻くと切りやすい

春キャベツは柔らかいので少し切りづらいですが、特徴を生かした切り方ができるように頑張ってみてくださいね^^

【関連記事】春キャベツの特徴!普通のキャベツ(冬キャベツ)との違いは何?